小餅 2016年7月13日 15:06. こんにちは(`・ω・... こんにちは(`・ω・´)ノシ
2020-11-04. dapに合わせたチューニング ② .
自作イヤホン(iem)やいろんなモノを作ってみるブログ . それを基準として構造変更を、徐々にしてみようかと思っていたので... こんにちは(`・ω・´)ノシ
1MORE デュアルドライバー ノイズキャンセリング ワイヤレス Bluetooth ENC 磁気式インイヤー型イヤホン ブ... (2020進化版)Bluetoothヘッドセット Bluetooth5.0イヤホン ワイヤレスイヤホン 日本語音声 35時間... 全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。, さらに、映画もTV番組も見放題。200万曲が聴き放題 起床時、体が重く、体を起こすと一時頭がフラフラします・... ※3/10 訂正:
ciem(カスタムイヤホン) リンク広告.
ご質問やご意見要望などございましたらお気軽にどうぞ(*'ω'*).
カスタムイヤホン製作にちょっとでも助力になれれば幸いです。
勿論ドライバもこんな感じになります(。-∀-)↓ ちなみにこちらの写真は”ed29689”です(´・ω・) .
CIEM(カスタムイヤホン), 工作, 前回より多ドライヤホンの製作に取り掛かっておりますが、今回は完成までの工程を記したいと思っておりますのでよろしくです(`・ω・´)ノシ, そんなに大袈裟な内容ではありませんが使用するドライバに音響フィルタを挿入した音導管(2.3mm)を取り付けます。瞬間接着剤で軽く仮止めの後UVレジンで本固定します。, テスターをして頂ける方がちょっと耳が小さい方なので音導管3本分の穴を加工するのはちょっと面倒くさいです(´・ω・)本来はIEMメーカ(JHやUEなど)の様にカナルに大きな穴を開けてそこに音導管を並べてレジンで固めるのが王道であり、工程的に楽なんでしょうね。, 1.6mmの穴を開けて、3つのバランスを考えて”2.35mm”に拡張します。穴と穴の境界は少々割れても、後ほどカナル内部をレジンで固めますので問題ありません(´・ω・), ある程度レイアウトを考えたら、改めて前回設計したネットワーク回路をドライバに組んでみます。ドライバの本固定をする前にまず周波数の測定もしておきます。, 写真のフェイスプレートは真っ白ですが後ほどグラフィックを入れました(そちらは控えさせて頂きます), 今回のシェルはクリヤにブルー系のホログラム加工にしてみました。こちらの写真で所々”青”だったり”黄”などが目視できるのがその加工です。, なかなか綺麗に仕上がりました(*'ω'*)勿論その後コーティングを施し研磨を掛けております(人の手に渡るものですからね), PS:こちらのイヤホンですが、テスタの方の手に渡り、現在はエージングと試聴を兼ねて楽しんで頂いている様です。正式なレビューはまだ頂いていませんが今後エージングでの音の変化が楽しみだとの事でした(*'ω'*), また前回、「SE846モドキ」のシェルに入れようとしておりましたが音響フィルタの関係上、どうひっくり返っても”収まらない”という結論に達しました(´Д⊂ヽ, 引き続き、”大きめ”のユニバーサルシェルを探しております・・・。本当に自作するかもしれません(そっちの方が早いかもね・・・。).
で... こんにちは(`・ω・´)ノシ
約一週間ぶりのアップとなりました(´Д⊂ヽ
で... こんにちは(`・ω・´)ノシ
カスタムIEM2019.07.19 2019.07.27 groovexistence, 遂にお気に入りのイヤホンを、自分でリモールドしカスタムIEMにしてしましました。先人たちやメーカーの情報を参考に何とか形にしましたので記事にしてみました。ざっくりとした流れの説明ですので、各工程の詳しい内容は別記事で紹介したいと思います。, 昔、BOSEのIE2というイヤホンを愛用していました。低音の量感と高域の解像度の高さ、どこをとっても素晴らしいです。ただケーブルが断線して以来、使用していません。今回カスタムIEMの自作に挑戦するために、最初の材料にすることにしました。, カッターナイフを接合部の隙間に差し込み接着剤を剥がし配線をカットすると2つのパーツにまずは分解することが出来ました。, ダイナミックドライバーの周りの接着剤も同様に剥がし取り出しが完了しました。サイズが15mm近くで比較的大きなドライバーを使っているようです。この径の大きさが低音の量感を生み出していたみたいです。, シリコンを使って耳型を取るのですが、一般的には補聴器屋さんやイヤホン販売店などで専門の方に取ってもらうようです。今回は材料が手に入ったので自分でトライしてみました。正式には医療行為に当たるらしく他人には資格がないと他人にはできないみたいです。自分自身ですので問題はないですが、参考にされる方は安全に気を配ってください。, 耳にインプレッションを流し込んだ状態の画像です。ピンク色のシリコンで2液性のもので混ぜ始めてから、10分程度で硬化しました。, 剥がすときに耳にそれなりにくっ付いているので、引っ張って外そうとすると耳を傷めます、少しずつシリコンとの間に空間を作ってねじるようにして外すのが良いようです。, そのシリコンをカットし必要ヶ所にパテをし、研磨したところです。かなりの鍛錬が必要な作業だと感じました。ただカットしたりするだけなのですが、どの角度で、どこを残して切るのかなど難しいポイントがたくさんありました。, 表面を平らにし、ある程度の艶出し、そして装着時の密閉性をたかめるためインプレッションをロウソクでコーティングします。まんべんなく付けたり、温度に気を付けながらやってみましたが、それでも幾分かはムラになりました。, ボークスの透明シリコンを使いメス型を採りました。粘度が高く混ぜると恐ろしいほどに気泡が入ってしまいました。24時間で固まるのでその間に気泡も抜けるだろうと思いましたが、思いのほか気泡が残ってしまいました。真空ポンプを使っての脱泡作業は必須のようです。, メス型にUVレジンを流し込み、15秒ほど紫外線に当て外側の2mm程度を硬化させた後、中のレジンを取り除き、もういちど紫外線で完全に硬化させました。そうすることで中に空洞のある、殻状のシェルが出来ました。, 先ほど殻割りをして取り出したドライバーにビニールチューブを付けて音の通り道を確保します。, BOSEのドライバーを取り出したときに抵抗、コンデンサ、コイルで作られたネットワーク回路が組み込まれていたので取り出したものです。シェルのサイズを見て頂ければ分かると思いますが、とても小さい部品です。特に抵抗は2mmに満たないサイズです。また、ハンドルーターを使ってコネクタを取り付ける部分に切り欠きを入れました。, コネクタとネットワーク回路をくみたてたところです。今回は線材にエナメル撚り線、コネクタにはMMCXを採用しました。エナメル線は被膜があるので内部でのショートを防げる上、柔らかいのでとても良かったです。, シェルの中に全てのパーツを何とか納めました。ドライバーが大きく一苦労でしたが、何とか納まってくれて良かったです。チューブはルーターで穴を開け通しUVレジンで固定しました。, 透明な薄い板をUVレジンで作り、シェルに蓋をしそのあとでさらにUVレジンを盛りました。外郭を切り取りフェイスプレートの完成です。UVレジンを盛るという仕上げは平面を出すのが難しいのですが比較的うまくいきました。, ここからの仕上げはメーカーによって2種類、削り磨いて仕上げる方法、レジンをコーティングする方法があるようです。色々と調べて今回はレジンをコーティングする方法にしてみました。コーティングする前に足付けのため軽くサンドペーパーで表面を削りました。形が変わってしまわない程度に整えたのが上の画像です。, UVレジンを塗り硬化させ完成しました。透明になったことで中が見え奇麗にできているところと、粉が入り込んだ汚い部分などがはっきり見えるようになりました。早速耳にはめてみたのですが装着感は良好です。, 肝心の音ですが、残念無念…元とは全くもって違う音になってしまいました。何となくエコーが掛かったような、ぼやけた音です。いかにメーカーが音道のサイズ空気穴の設置等よく考えて作っているのかを痛感させられました。, 初回としてはよくできたかなとは思いますが、今後、最高の音を求め必ずリベンジしたいと思います。, 自作なんて出来るのか!と興味本位で記事を読みました。 自分にはとても出来そうにないですが、勉強になりましたし、イヤホンってやっぱり奥が深いんだなあと再確認できて楽しめました。ありがとうございました。.
... こんにちは(`・ω・´)ノシ
今回は、DDドライバもしくは多ドラ(DD含む構成)を製作する上での注意点を、先日体験した内容で記... こんにちは(`・ω・´)ノシ
2017-08-27.
Windowsインストール後は必ずデバイスドライバーをインストールします。通常マザーボードならマザーに、VGAカードならVGAカードにドライバCDが付いていますが、無くした場合の入手や必要な物、考え方を自作PC初心者の人にも分かるようにやさしく解説します。
UVレジンといえば、自作でイヤホンを製作する上で欠かせないモノとなっています。
こんにちは(`・ω・´)ノシ
ドライバ構成はこちら↓ ・ci22955(iemのド定番。中低音ユニット)×1個 ・ed29689(こちらもiemのド定番。
。クラウドに好きなだけ写真も保存可能。, Knowles RAB-32257 バランスド・アーマチュア型ドライバー レシーバー 自作イヤホン、カスタムiem用 1個, このショッピング機能は、Enterキーを押すと商品を読み込み続けます。このカルーセルから移動するには、見出しのショートカットキーを使用して、次の見出しまたは前の見出しに移動してください。, 水月雨(MOONDROP) 耳掛け式 カナル型 イヤホン KXXS ダイヤモンドライクカーボン振動板 1年保証, TRN V10 ハイブリッド 4ドライバ イヤホン 2BA+2DD 搭載 高音質 2Pinリケーブル イヤホン カナル型 イヤホン 高遮音性 ノイズキャンセリング Hifi ヘッドセット スポーツ イヤフォン ヘッドホン リケーブル着脱式 3.5mm プラグ Yinyoo (ホワイト・マイクなし), 【国内正規品/メーカー保証2年】Etymotic Research スタジオリファレンスイヤホン BA型 ER4SR, インイヤーモニターヘッドフォン、イヤモニ型、ダイナミックドライバーを備えたSIMGOT MT3 PRO 高精度IEMイヤホン、HiFiイヤフォンデザイン、Hi-Res IEM 高遮音性 ダイナミック型 スマートフォンに対応(透明なブラック ), Amazon.co.jpで購入した商品について、原則として未開封・未使用のものに限り商品到着後30日以内の返品を受け付けます(, 最近、自作イヤホンというものを知り割と簡単に作れるみたいなので某小型ステンレス製イヤホンみたいなものを作ってみました, 自作IEM のドライバーとして使用、このサイズとは思えない低音やほぼ全域をカバーできる為, 商品詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。チェックした商品詳細ページに簡単に戻る事が出来ます。, © 1996-2020, Amazon.com, Inc. or its affiliates. この商品を購入した、Amazonコミュニティーのメンバーである出品者、メーカー、またはカスタマーが質問にお答えします。, 有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。, Knowles社製のBA型ドライバーです。 BA型の中でも広い周波数をカバーしており、低音域の量感が多めです。 非常に小さなパーツですので半田付けの際、大量の半田は使用しないでください。, earasers(イヤーレーサー) ミュージシャン向けイヤープラグ Sサイズ PE-ERSR-M1SJP. カスタムiemを自作しようとして拝見しました。 金属表面の凹凸は、雌型シリコンの温度と溶融金属の温度差により 鋳造時の急速な冷えに伴うものと思われます。 鋳造の際に雌型を金属の温度と同程度まで予備加熱することで改善が 期待されます。 返信 削除. 2018/5/25
ダイナミックドライバ主体でこのドライバ数は驚異的だと思うのだが。上手く、チューニングできるかな? (@ ̄ρ ̄@) 高域→twfk2発 つまり4ドライバ。 ... イヤホン カスタム iem 自作.
少し昔(2年位前)に表題のイヤホン「エレコム製HH1000A」を購入したのですが、諸事情により数時間使用した... ◎カスタムイヤホン製作やちょっとした工作(機械、電気)を自分なりに解説するブログです。
久しぶりの自分用イヤホン製作は、回を重ねて「3回目」となりますが、今回で完結となります(´・ω・... こんにちは(`・ω・´)ノシ
巷では、ここ1~2年でインカムを含む”ハンズフリーイヤホン”が本当に増えましたよね。街中や電車内... こんにちは(`・ω・´)ノシ
暫くぶりの更新です(T_T)
自作iem のドライバーとして使用、このサイズとは思えない低音やほぼ全域をカバーできる為 リピート購入、泣き所は高音が伸びないことだがそこは多ドライバ化でカバーすれば解決。
年が明けたかと思うと、もう2月・・・。本当に月日が過ぎるのが早いですね・・・。
そ... こんにちは(`・ω・´)ノシ
CIEM(カスタムイヤホン), 工作, さて前回は”製作するうえで必要な部材を揃えました”というところで終わったと思いますが今回はその続きで多ドライヤホンの”ネットワーク回路の考察”をしていこうと思います。, 私の場合、前回も少し説明しました”ブレッドボード”を使用しますので、それに使える様に仕込みをします。, ”アキシャルリード”の抵抗やコンデンサを使用すればボードに直接刺して使えるのですが、今回は実際に使用する予定の”チップタイプ”で確認したかったのでこんな感じにしてみました↓, 本来はこんな事しなくていいと思います(ソルダレスの意味がない!!)特に”セラコン”なんかは定格が分からなくなってしまいます(今回はコードの色で見分けるようにしました)。また抵抗とコンデンサなどが種類が多くなったら他のマーキングなんかで対応しようと思います(PCのメモ帳で管理しています), でも極力”そのまま”刺せるやつが良いですよね・・・。ジャンパワイヤモッタイナイ(。-∀-), 内径1.5mmのチューブをドライバに装着。音響フィルタは内径2.0mmのチューブに差し込んだものを各色作ります。これだと差し替えも容易です(´・ω・), 配置は基本的に、ハイパス、ローパスを組み周波数特性を測定しながら組み合わせを変えてみます。計算ではなく”カットアンドトライ”でそこそこ(?)な時間を費やしました(。-∀-), ネットワーク回路が実機で完成しましたら、水魚堂オンライン様の”回路図エディタBSch3V”という 超有名(google検索ですぐ見つかりますよ)なフリーソフトを使わせて頂いてネットワーク回路を記し保存します。(何も考えずばらす事も無いと思いますが理解している内にメモメモ・・・。), こんな結果になりましたが、こちらは第三者の方のIEM(インプレッションシェル)に組んでみてレビューを頂く事になりました(´Д⊂ヽ, 現在も多ドラに適したユニバーサルシェルを探しております(最終的には自作もアリかな?)また完成しましたらこちらでアップさせて頂きますのでその時は宜しくです!. こんにちは(`・ω・´)ノシ前回より多ドライヤホンの製作に取り掛かっておりますが、今回は完成までの工程を記したいと思っておりますのでよろしくです(`・ω・´)ノシ①ドライバの加工そんなに大袈裟な内容ではありませんが使用するドライバに音響フィ
©Copyright2020 イヤホン・ヘッドホンの情報ブログ【あと一歩で最高の音】.All Rights Reserved.
こんにちは(`・ω・´)ノシ
前回”基本モデル”を製作しました。
KBX4904 mmcx ケーブル 純銀ケーブル 99.99%純度 mmcx 4.4mm 5極 ケーブル 4.4mm バラン... CCA C12 イヤモニ型 ハイブリッド イヤホン 高音質 カナル型 片側 バランスド・アーマチュアドライバー5基+ダイナミ... TRI-I3 ハイブリッドイヤホン 高音質 平面磁界駆動型ドライバー+ダイナミックドライバー+バランスド.アーマチュアを搭載... HiF4837リケーブル 16芯L型リケーブル コッパー ステレオ 7N単結晶銅リケーブル アップグレードケーブル 音質改善... KB4878 qdc ケーブル 2.5mm 4極 バランス 銀メッキケーブル 16芯 2.5mm リケーブル イヤモニ ケー... KZ AS06 イヤホン 高音質 重低音 イヤホン 高精度のバランスド・アーマチュア3碁を搭載 イヤモニ型 ハイブリッドイヤ... YYX4849 リケーブル 2pin 3.5mm ストレート 銀メッキ線 16芯 3.5mmリケーブル 2pin ケーブル ... HZSOUND Heart Mirror イヤホン 高音質 カーボンナノチューブ(CNT)ダイナミックドライバー インイヤーモニター カナル型 イヤホン 鏡面処理 (銀-Mirror), KZ ZAX イヤホン 公式 kz イヤホン 1DD+7BA ハイブリッドイヤホン イヤモニ カナル型 イヤホン 重低音 ハイレゾに対応 銀メッキ リケーブル 2pinのQDCコネクタ (黒no microphone), KINBOOFI KBF MX4 イヤホン 有線 オーディオ マニア向け ハイレゾ MMCX イヤホン KNOWLES製ドライバー 1DD+3BA ハイブリッド型 カナル型 ビルドクオリティ MMCX 3.5MM イヤホン職人手作り 3基バランスドアーマチュア+1基ダイナミックを搭載 高音質 高級感 (MX4), NICEHCK M6 複合ダイナミックドライバ + バランスドアーマチュア4基 カナル型イヤホンMMCX コネクタ リケーブル メタルハウジング 2DD(複合DD)+4BA 3.5mmプラグ ハイブリッド 銀メッキ高純銅ケーブル付属 耳掛け式 高解像力 高音質 高遮音性 中華イヤホン(灰色), KBX4904 mmcx ケーブル 3.5mm 純銀 ケーブル 4芯 99.99%純度 銀線 3.5mm mmcx 純銀 リケーブル 3.5mm リケーブル 銀【純正品 】 Yinyoo (MMCX 3.5mm). 2018/5/14
カスタムIEMを自作しようとして拝見しました。金属表面の凹凸は、雌型シリコンの温度と溶融金属の温度差により鋳造時の急速な冷えに伴うものと思われます。鋳造の際に雌型を金属の温度と同程度まで予備加熱することで改善が期待されます。, 閲覧、コメントありがとうございます。仰るとおり、雌型との温度差や、鋳込み時に発生するガスが雌型の材質上逃げない事などが重なり、この様な状態になったものと考えました。しかしながら雌型に事前にドライバを植え付けてから鋳込んでいるため、雌型を加熱するとドライバ破損のリスクを伴ってしまい難しいところです。二個目の製作ではビニールに包んで沸騰したお湯の中に入れて加熱し、多少温度差を縮めましたが、凹凸は若干残りました。雌型の材質と製法自体に限界があるようです…。, 昨今の自作オーディオ界隈でじわじわと広がりつつあるのがカスタムIEM製作です。カスタムIEMとはなんぞや、みたいなのは皆さんご存じの通りでしょうから割愛します。, Twitterのフォロワーさんでも数人自作されている方がいました。そんな彼らの作例や製作中のツイートなどを見て興味を持ち、昨年のポタフェスでお会いして実物を拝見した際に、「君も作ってみなよ」なんて誘われたのが事の始まりです。, その時は、研究し出すと奥が見えない沼だろうけれどBA一発なら難しい事考えなくても頑張れば作れるんじゃないか、と薄らぼんやりと考えました。, しかし皆作ってる界隈に片足突っ込むのに、普通に作ったらなんか面白みがない。そう考えたあたりで方向性が少しズレ始めました。, どうせなら一石を投じるようなインパクトのあるカスタムIEMを作ろう、と。見た目でインパクト出すなら誰も試したことのないフルメタルシェルとかどうだろう、と。, 気付けば完全にネタ路線で計画を進めていました。究極のネタIEMの製作を目指し、私は部品を注文し補聴器屋に駆け込むのでした。, 自分はカスタムIEMを購入したことがありません。いまいち惹かれる製品が少ないのと、惹かれたモノも同じ金額払うならユニバーサルで良いのあるよね、って考えてしまうのが購入に踏み込めない理由です。基本的にBAの音が好きになれなくて、そこに起因する問題でもあるのですが。, ここにきて初の想定外の自体です。表面に無数の凸凹が見られます。気泡が抜けてくれなかったのか、冷え固まる過程での欠陥か…詳しい原因はわかりませんが、鋳込み時の温度を変えるなどして何度か試してみるも改善は見込めませんでした。, ポタ研にはなんとしても間に合わせかったため、この欠陥は次回の課題として見送ることにしました。, その後、音導管と配線をつないだドライバ、ケーブルコネクタを雌型内にぶちこみ、本番の製作です。一番緊張した瞬間でした。下手したらドライバが一瞬でお釈迦になりますから。w, ------------------------------------------------------------, 大まかな加工を終え、リューターで角を落としたらロウソクフォンデュです。耳型の表面にロウを付け、雌型に表面に耳型自体の凸凹を付けないようにするのが狙いです。, やり直しが効く部分なので何度か試しコツを掴んでいきました。が、後の処理ではもっと分厚くロウ付けした方が良かった事が発覚します。, ここまでで他の方の自作工程と異なる部分は殆どありません。強いて言うなら光硬化樹脂を使わない為に雌型が透明では無い事くらいでしょう。これからが本番です。, では鋳造ならばどうやるのか?雌型からワックスでシェルを作ってロストワックス方式?…それも考えましたが、コストが嵩むのと今回は外注無しで作りたかったのでロストワックスは却下しました。, そんな回りくどい事なんてしてられません。雌型のシリコンに直接溶かした金属を流し込んで成型します。無茶苦茶に思うかもしれませんが、シリコンは耐熱性に優れた物質です。低い融点の金属の熱量ならば溶けることなく受け止めてくれるはず、と踏みました。, 更に今回は音導管、ドライバ、ケーブルコネクタ、配線を予め雌型内に配置、これらを金属で埋め込むようにして成型することにしました。一括成型とでも言いましょうか、シェルというよりもソリッド的な概念です。, 以前から目を付けていたとある合金を調達。シリコンや配線材の被覆の許容温度を鑑みて、これしかないというレベルで選び抜いた合金です。, 試作でドライバを入れずに作ることにします。コンロで金属を溶かし、シリコンに注ぎ込む!. すっかり暑くなりましたね(´-ω-`)
少し前にこの様な記事をアップしたのですが、AliExpressのセール期間でこの様なモノを購入してしまい... こんにちは(`・ω・´)ノシ
久しぶりに時間があったので、ガッツリと時間をかけて調整した。どうにかこうにか、聴けるところまで持ってかれたのだが、本当に苦労した。 高性能なdap 返信.
自作iem のドライバーとして使用、このサイズとは思えない低音やほぼ全域をカバーできる為 リピート購入、泣き所は高音が伸びないことだがそこは多ドライバ化でカバーすれば解決。
ご質問やご意見要望などございましたらお気軽にどうぞ(*'ω'*).
今回は”4ドライバ”を製作したいと思います(`・ω・´)ノシ.
得られた知見も多いが、sp1000は鬼門だった?と思えるほどチューニングが決まらずqp2r に戻ろうかと何度も考えた。, 一つ目は解像度が高く、音の定位もしっかりしているため、イヤホン側でちょっとでもバランスが狂うとめちゃくちゃ気になってしまう。, 二つ目は、低音域が少ないというか、中高音が多く、制振の塩梅によっては刺さりまくって聞いていられなくなる。失敗した時は耳が壊れる程痛くなった。良質な低音は存在するのだがそれを取り出すのがなかなか難しい機種だった。, qp2r を使い続ける方が幸せだったと確信するが、苦労して得られた知見は多い。その意味では無駄な出費ではなかったと信じよう。。。, さて。忘れないうちに、チューニングメニューと効果、最終的な結果をまとめておきたい。, 音導管を細くすると低音量が多く聞こえる。というか、高音が少なくなる。結果として聴くボリュームも上がる。, 今回、左右の音導管の太さを変えてみた。左耳だけ少し細くすることで低音バランスを取ることを狙った。確かに低音のバランスは取りやすくなったが、音導管を細くしすぎると、ボーカルのちょい上辺りで変なピークが出て、そのピークを消せなかった。, ただし、そんなに劇的に変わるわけではない。ちょっとしたバランスを調整するレベルかな。, 以前、dita answerで、金属部品を使ってカナルの長さを調整したが、このアイデアがとても良かった気がしている。, 耳に挿入した際、イヤホンがあたる部分がわかると思うが、そこを少しづつ削って、イヤホンの角度を調整した。, 私の場合、円錐型、キノコ型にしておく方が耳の痛みも少なく、密着も得やすい。結果として深い低音が感じやすくなった。, シェル内の制振量を少なくすると、低音が「緩く」なる。結果として低音量が多く感じられたり、低い残響音が感じられるようになる。但し、逆に締まりのない低音となる。, 今回は、初めは制振を極力少なくしたが、ボーカル付近の変なピークを誘発することにもなった。, 最終的にはグミレジンでガッツリ制振した方が、低音域の表情が感じられ、良い結果になった。, 制振はあくまで、低音域のどんな表情が欲しいかをメインに考えるべきであって、低音量自体は音導管の太さで考えるべきと、結論した。, 筐体にオモリを貼り付けたり、レジンを塗ったりする事で主に高音部の暴れを制御できる。, 今回は、レジンをモリモリに盛ったり、オモリを貼り付けたりしたが、効果は僅かだったので最終的には全部外した。, qp2r では、音抜き穴を拡大すると低音が増えるような感覚があったが、sp1000では、低音に加えて中域もかなり変化した。, 音の出口をラッパ状等に拡大すると、高音が強調される。これをアコースティックホーン効果というらしい。, カナル先端部を軽く削る事で明らかな効果を得ることができたが、今回は高音のみならず、低音もかなりの差を感じた。, よく、「ツイーターがベースを連れてくる」などと言われるが、それを明確に感じられた。, まだいじるのだと思うが、まぁまぁ、こんなもんなか?って言う音が出せだしたのでとりあえずは落ち着くことにした。, 出音は、低音マシマシ。sp1000ssで、sp1000cp以上の低音を目指したが、まぁまぁ達成できたと思うのだが。。。, sp1000、解像度が高くまた定位感も良いため、突き詰め出すと、これまでに感じなかった粗がとても良くわかってしまう。, 1年ほど前のブログで何度か、私は左耳が感度が悪いと書いたが、sp1000ではまた違う考えとなった。, ここで注意したいのが、「低音が少なか聴こえる=実際にイヤホンから出ている低音が少ない」というわけではないということ。, この辺りの具体の現象をちゃんと把握しないと、気持ち良いチューニングには辿り着かないと思う。, 左耳の低音の響きを改善したくて、左耳のみカナルを長くしている。カナルを長くすれば高域〜中域が少なくなるので結果として左右の低音量が改善した。だが、まだ僅かに不足していた。物理的にこれ移以上長くはできないので、他の方法を探る必要がある。, また、写真右耳では、カスタムシェルの外側を削っている。音を出しながら、すこし右側のシェルを押さえると音の聴こえ方がかなり改善したので、その微妙な位置を探しているとこうなった。, だが、外側に手を出し出すとパラメータが増え過ぎて混乱しそうだ。最後の最後で少しさわる程度にしたい。, シェルを作り直すことにした。写真左側が古いシェル。左耳のドライバ位置を5ミリ程度鼓膜から遠ざけてみた。中域や鮮烈さがマシになると考えた。, また、低音の響きを大切にしたかったので、シェルはほとんど固定していない。カナル先端部、通常イヤーピースが接する辺りで、グミレジンで固定しているのみ。, シェルに固定しないと、どうしても気密性が保てないので、音抜き穴からパイプを付けて、直接カスタムシェルの外と繋いだ。, ここまでやっても、改善されたものの解決には至らなかった。まだ、極低音が偏ってしまう。また、中域の響きも痛くなってきた。, qp2r ではそこまで不都合に感じなかったが、再生機の格が上がると考えるべきことがとても多くなることに驚きつつ。。。, 久しぶりに時間があったので、ガッツリと時間をかけて調整した。どうにかこうにか、聴けるところまで持ってかれたのだが、本当に苦労した。, 高性能なdapになればなるほど、粗が目立ちやすく、スイートポイントの幅が恐ろしく狭い。ちょっとしたことでバランスが崩れてしまう。。。この数時間で打ちのめされてしまった。, 先ずは、左右のバランスが揃わない。左耳のカナルを延長してやる事でどうにか揃えることができた。, カナルを延長すると低音量が大きく変わる。私の耳の場合、突き詰めると左耳の鼓膜までの距離が右耳と少し違うようだ。, これまでの穴の大きさだけでは対応しきれなかったため、穴の大きさの調整に加え、スポンジを詰め込んで調整した。, しかも、机でいい音になっても、車の中等騒音のある箇所では気持ちの良いバランスが違っている。, イヤホンはあまり突き詰めず、ある程度の曖昧さを持ってチューニングする方が良さそうだが、バシッと焦点があった時の感覚を知ってしまうと、忘れられない。。, 普段は市販の革ケースは品質が悪くて使う気にならないのだが、これはまぁ合格だと思う。, 装着した感じは悪くない。これなら使えるかな。あと、色がもう少し落ち着いていたらもっと良かったのに。。, 私は、革製品は使っていくうちにテカリを出したい。だが、ノーマルのままの革だとあまりテカラ無いと思う。, そこでオイルをたっぷりと入れてやった。写真はオイルを入れた直後。悪くは無いが、染み込む箇所と、染み込みが甘い箇所ができてしまう。, ドライヤーで加熱しながら何度かオイルを重ね塗りしたところ。いい感じになんじんできた。, イロイロと探し回ったが、サイズ的に完全に合うものは売っていなかったので、100均のこのガラスで妥協した。, SP1000SSを買ったわけだが、なかなか欲しい音が出てこないので全く楽しくない。一瞬、もう手放そうかと思ったくらい。, 特に気に入らないのが、低音。qp2r ではベースラインの下に低い残響音が感じられて、とても楽しかったのだが、SP1000SSではその部分が綺麗に整理されており何も感じられない。, そもそもSP1000SSで聴くと、ベースの音が目線より低い部分に位置する。qp2r では目線より高い部分でも鳴っていたが、SP1000SSでは見事に整理される。だが、低音部が飽和するわけではなく、大きく空間を残して見通しをよくしている。, これまで、全てのイヤホンをqp2r に合わせてチューニングしていたので、好みに合わない音になるのは仕方ないとして、とりあえず満足するところまで持っていくのが大変。どうにかなるかな?とも思っていたが、これがなかなか。。。, レジンを少なくしてやり、低音の沈み込みを増やしてやる。また、カスタムシェルの音抜き穴を少し拡大してやると、いきなり空間が広がり別次元になった。解像度や分解能はqp2r より上がっているため、qp2r とは次元の違う音が鳴りだした。空間がパッと広がった瞬間は、思わず声が出たくらい。, だが、チューニングのスイートポイントが恐ろしく狭い。ちょっとした調整で音が、グッと広がる反面、ちょっとしたことですぐそのポイントは外れてしまう。, よく、「いいアンプは、上手にスピーカーを動かす」と言われるが、sp1000のアンプは、低音部に着目すると上手いのか下手なのかよくわからない。研究には時間がかかりそうだ。, qp2r では納得する段階まで持っていけていた。qp2r の芳醇な低音にあわせて中域から高域を結構追い込んでいたので、sp1000で聴くと解像度が高すぎるというか、すぐ聞き疲れてしまう。また、曲によっては中域が刺さる。。, 低音を聴くだけならアシダホンで良いのだが、dreamの低音は一味違う。アシダホンより一段高い音域で力強く、またヌメっとした気持ち良いベースラインを響かせてくれる。ぜひ、この子もスイートポイントに乗せたい。, シェル内部のレジン量を調整したのと、音導管を思い切ってだいぶ細くした。内径3ミリくらいか?さらにビニールパイプをそのまま残しておいた。, 色々試した結果、ちょい高域が少なめのチューニングで気持ちよくきけだした。初めて電車の中のSP1000SSが楽しい。, 重いので持ち運ぶにも気を使う。自重で簡単にキズがつくと思われる。皮ケースで保護しながら使うことになりそうだ。, すごい音なのは分かったが、低音の響きが物足りなく、音量を上げてしまうのが原因かな。, AKは基本的に信用できないというか、避けてきたんだけど、、抜群の安さと、絶妙なジャンク臭(ジャンク好き)にやられてしまった。中古相場はどんどん降下して、最近の平均値は16位かな?それより大きく安かった。, 明るいところで見ると傷だらけ。しかも、背面パネルは見事に割れてる。だが、全く平気。このレベルなら楽しみながら直せると思う。, 速攻でフィルムを貼り直し、ヤスリで軽く磨きを入れてやった。スレンレス製なのでかなりピカピカにできそうだ。のんびり磨き込んでやろうと思う。, 聞いた瞬間から、明らかにCPの方が好みだった。いい音だなって素直に思える音。だが、イヤホンチューニングを追い込んでいった後で、よりいい音に到達できる可能性があるのは、SSだと感じた。, プレーヤーでは解像度や正確さを確保し、響きや低音のバランスはイヤホン側で調整する。そんな方法が追い込みやすいのでは?と感じている。, また、イヤホンを変えて聞いてみると、SP1000SSとqp2r とでは聞こえ方が大きく違うことに驚いた。, qp2r では、最高級の音が出ていたのだが、SP1000では、なにか足りない。解像度が付いていかない様な感覚があり、歪みは出ていないがいっぱいいっぱいのような、、、、極上の音にはならなかった。, SP1000ではものすごい解像度と、空間表現になる。qp2r から大きく向上する。楽器が高次元で分離して、何をやっているかがとてもつかみやすい。, 帰宅後、少しチューニングして低音を整えると更に楽しくなった。低音が力感いっぱいなり、気持ちよく鼓膜を揺らしてくれた。, だが、qp2r の時に感じた「枯れ感」がなくなってしまった。qp2r では、とても心地よいいつまでも聴いていたくなる様な感覚があったが、別物になってしまった。, これまでプレーヤーを変えるたびに、イヤホンチューニングを見直す必要を感じてきた。今回は少し強烈かな。。。全体にものすごい変わった。, どんどん低域が豊かに、全体の角が取れてきている。長い間使ってなかったのか?まぁ、とてもいい感じだ。, あと、やはり大画面で曲を探せるのはとても快適。今回、買い直したいと考えた理由の1番はそこだった。qp2r では曲探しが億劫で、結局似た様な曲ばかり聴くことになっていた。, Powered by Hatena Blog
.
飛龍伝 2020 感想 13,
ハイキュー 夢小説 辞める 4,
英作文 Advantage Disadvantage 10,
ヤマハ Vox チューン 5,
Ff14 小隊 60 18,
クロコダイル 財布 ダサい 15,
画像 読み込み 遅い Pc 8,
Acrobat 使い方 Iphone 8,
山田哲人 パワプロ 全盛期 10,
癇癪 発達障害 大人 4,
富士通 パソコン カバー 外し方 7,
虚血性大腸炎 自宅療養 ブログ 49,
Iphone 通話中 通知 6,
Apex ライフライン ケアパケ 中身 29,
Gz1000 映像 設定 10,
バイク 解体屋 神奈川 9,
E4系 延命 いつまで 24,
アンヘル 歌詞 解釈 5,
くもん 三角 クレヨン 削り 方 30,
チャレンジタッチ ヘッドホン フォートナイト 43,
ポケ 森 川 家具 5,
猫 餌 あさる 11,
ベランダ トップコート 剥がれ 7,
渋谷 3d モデル フリー 4,
溶接 脚長 基準 29,
天気図 前線 書き方 10,
エクセル カメラ ワードに貼り付け 5,
梅干し カビ 濁り 10,
ぷよぷよ キャラクター Pixiv 4,
ダレトク キモうまグルメ 動画 4,
ゴルフ6 Gti 加速 4,
痛車 クリア シート 4,
Instant Pot 説明書 10,
Softwaredistribution な に 6,
マイクラ 牛 窒息 8,
キッチン 壁 ニッチ 9,
高級旅館 一人旅 ブログ 4,
Xperia1 指紋認証 設定 4,
金持ち 特徴 2ch 5,
エンジン 1話 Pandora 23,
スナチャ 猫の やつ 32,
壁 穴 蹴り 13,
It 職種 年収 4,
セガ 飛ばしヤード キャリー 4,
Teraterm マクロ 変数 初期化 4,
Access Csv インポート 0が消える 5,
Oracle Utl_file 遅い 4,
ヨルシカ 曲 順番 14,
Word 用紙を 分割 4,
往路 復路 意味 7,
オーバー フェンダー 作り方 8,
Lineworks 管理者画面 ログイン 4,
Godox V860iis 説明書 8,
グリーン 手持ち Hgss 6,
ドリル キリ 研ぎ方 4,
Ps4 Ssd 落ちる 4,
結婚 しない 男性増加 4,
東芝 冷蔵庫 扉が勝手に開く 31,
Pso2 過疎 原因 6,
M4 ドライバー レディース 口コミ 8,
主婦 大学院 受験 6,
炭治郎 耳飾り 作り方 7,