a4判サイズ 一般的なノートやコピー用紙、クリアファイルなどと同じ大きさです。 学校や会社などで書類に使用されることも多く、コピー用紙、普通紙では一番利用する機会が多いサイズになります。 b5判サイズ a4判より一回り小さいサイズです。

A4サイズや高解像度で作成したイラストや漫画をネットにあげる時はあえて「解像度を下げる」!. B4サイズ 257 × 364 ミリ 「B4」のサイズは 257mm × 364mm。 B4を2倍にした大きさがB3で、B4を半分した大きさがB5となります。 1番身近なものでいうのと「新聞の折込チラシ」のほとんどが「B4サイズ」で作成されています。 辺に封入口を持つ場合はYK、洋形封筒で短辺に封入口を持つ場合はTY, (2003/03/06・山崎はるか) 加筆:2006/07/29 >綺麗に描けるのでしょうか?, 弊社では、一般的に印刷を目的としたデータを作成する場合は、 角4号 197mm × 267mmです。 郵便で送るときには【定形外郵便】となります。 ※定形郵便の最大235×120×10mm 50g以内. 絵に関して調べてほしいことがあればできるだけ対応しますのでぜひ連絡をくださいm(_ _)m, Follow @matomerusagisan B5用紙と他の用紙サイズとの比較.

推奨しております。, カラー作品はアンチエイリアスありで描くため、300~350dpi作品を作成していただいても ©Copyright2020 コンテアニメ工房.All Rights Reserved.

B5サイズで作成して、90%に縮小した作品はpixivに投稿してあります。内容はともかくとして、吹き出しの文字も読めるサイズ感だと思います。 ご確認したい方は以下からどうぞ。(pixivのほそ子のページにとびます) <追記>2018.4.9 連絡は@mmnntmrのTwitterのDMでお願いします。基本的にこのアカウントしか見ていません。 ということで今回はクリップスタジオの解像度とキャンバスサイズについて、わかりやすく解説します!, 「px(ピクセル)」はあくまで、ディスプレイ上の単位と概念だと覚えておきましょう!, インチという単位はTVサイズによく使われますが、一般的に「1インチ=2.54cm」とされ32インチのTVは対角線が約81cmとなります, 実は自分のこのアイコン絵も勝手にTwitterアイコンに使用している人が数人見つかっています、当人にも直接伝えたり著作権違反をTwitter側に伝えてもどちらも取り合ってくれませんでした!, デジタルイラストの初心者向け講座を秋葉原・神田・大手町などで25回以上開催、これまで130名以上の方々にご参加いただいています。. 1.4 ただし!「解像度(dpi)」は基本的に「印刷想定時に気にする数字」である; 1.5 注意!「解像度」とモニターの「画面解像度」は別モノである; 2 解像度とキャンバスサイズを正しく使うコツ. モノクロ作品は600dpi、カラー作品は300~350bpiで作成することを推奨しております。, モノクロ作品はアンチエイリアス無しの2値で描くため、72dpiなどの低解像度で作成すると

こんにちは! 恋する旅ライターかおりです。個人事業主として生きる大勢の人たちにとって、「下請け仕事からの脱却」は目指すべき目標の1つではないでしょうか。 私自身も同じ課題を持っており、それを打破するために2017年7月から「フリーライターの働き方」をメイ... キャンバスサイズの「px(ピクセル)」は「コンピューターの画面上」で画像が何画素で構成されているかを表している, 「ドット」は印刷時に関係する言葉で「px(ピクセル)=画素」はコンピューター上での言葉と考えておくと流れが理解しやすくなるでしょう。, 解像度の数字を大きく設定しておくと印刷時のドット1つ1つを細かく表現できるために結果として画像の画質も上がるんだ, パソコンやタブレットなどのディスプレイ上ではインチの概念は関係ありません。あくまでも, 印刷を想定している絵を描くなら解像度は「72」では不足なので「300」(モノクロなら600)以上と高くし、実際に印刷される用紙サイズ(A4やB4など、単位もcmやmm)に設定して作画しましょう。, キャンバスサイズを設定する際の「解像度」はモニターの「画面解像度」ではなくあくまでも印刷時の「解像度」のことだ, 印刷想定の場合は前述のように実際に印刷するサイズ(A4など)を単位cmやmmで入れてカラー印刷なら最低300dpi、モノクロ印刷(漫画含む)なら最低600dpiに設定して行います。, カラー印刷なら300~350dpi、モノクロなら600dpi程度がクリップスタジオの, 解像度を変更するのはすでに描いてきた絵が荒れる原因にもなるので基本的にはあまり行いません。. 記事を更新するたびにTwitterにのせていきます(*^^*). どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 当サイトは運営者の自分が長年絵を描く仕事をしてきたことから、主に初心者向けのデジタルイラストの描き方やノウハウをお伝えしています。 ただどうしても文章だけじゃ説明しきれない部... どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 当サイトは運営者の自分が長年絵を描く仕事をしてきたこともあり、主に初心者向けのデジタルイラストの描き方やノウハウをお伝えしています。 ただどうしても文章だけじゃ伝えきれない部... どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 当サイトは運営者の自分が長年絵を描く仕事をしてきたことから、メインのブログ記事として初心者向けのデジタルイラストの描き方やノウハウを中心にお届けしています。 ただどうしても文... 下請けからの脱却を目指す個人事業主のバイブル!? 月間28万PVの実績を持つハシケンさんに学ぶ「ブログ活用術」 | SoloPro (ソロプロ). B5サイズを折らずに入れられる封筒のサイズは. 2.1 イラストを描くときのキャンバスの設定方法 基本的にこの3ステップです。カラー印刷の場合は300DPIか350DPI、グレーやモノクロの場合は600DPIか1200DPI、ウェブ用の場合は72DPIというのが基本です。ポスターなど大きいサイズで遠くから見るようなイラストは低解像度(200DPI)でもOKな場合があるので、仕事の依頼元や印刷所と相談して決めましょう。, ※カラー印刷の場合300DPIにするか350DPIにするか迷った場合はとりあえず350DPIにしておきましょう。一般的なカラー印刷物では175のスクリーン数が使われていて、その倍数である350にしたほうがいいという説があるようです*2。印刷所によって、あるいは印刷物によって適した解像度は変わるので依頼元や印刷所に事前に確認しておきましょう。, ※モノクロ印刷の場合はグレースケール印刷とモノクロ2階調印刷の2つに分かれます。同人誌などはモノクロ2階調です。グレースケールは600DPI、モノクロ2階調は600DPIか1200DPIです。クリスタの公式ページによると、電子書籍の場合はグレースケールが適しているらしいです。同人誌の場合は基本はモノクロ2階調ですが、印刷所によってはグレースケールでも綺麗に印刷できる場合があるらしいです*3。またクリスタの公式ページではモノクロ原稿をグレースケールの場合もモノクロ2階調の場合も600DPIを推奨としており、これ以上の解像度はデータ容量が大きくなるためおすすめできないようです*3。, ※モノクロ印刷の場合PCのスペックに余裕があれば1200DPIで画像を作成し、1200DPIと600DPIの2つに対応できるようにしておくといいかもしれません。1200DPIで大きなサイズだとPCによってはかなり動作が重くなります。, ※1200DPIから600DPIに解像度を後から変更することはできますが、600DPIから1200DPIに質を下げずに解像度を上げることはできません。印刷所に600DPI指定され、それ以外の用途がない場合は600DPIでもOKです。, 仕事の場合はDPIやサイズを指定されるはずです。指定されなかった場合はトラブルを防ぐために聞いておいたほうが無難です。仕事を依頼する側の人は印刷会社の人と相談してサイズや解像度を決めましょう。印刷会社によって印刷できるサイズや解像度が異なる場合があります。, たとえばA4サイズでカラー印刷する場合は[ファイル]で[新規]を選択してキャンパス設定をするときにA4を選択し、解像度を300(あるいは350)にするだけです。幅と高さは自動的に入力されるので自分で設定する必要はありません。, ためしにここから解像度を72に下げて、再びA4を選択すると幅と高さが変わります。2480×3508ピクセルから595×842ピクセルになっていることがわかります。, クリスタではキャンパスサイズを指定するときにDPIを変更すれば自動的に計算してくれるので簡単です。注意したいのがDPIを変えた後に、再度A4などの印刷サイズの変更を再度行いましょう。DPIだけ変えてもピクセルは変わりません。842×595の350DPIではなく、A4の350DPIと指定する必要があるので、印刷サイズを再指定する必要が出てきます。, 印刷する予定がない人も、後々印刷が必要になることもあるので300-350DPI設定でイラストを描くのがおすすめです。絶対解像度(総ピクセル数)は後から基本的に上げられないので、絵が完成した後で72DPIから300DPIに設定することは基本的にできないので注意しましょう。※フォトショなどでできる場合もありますが画像の劣化が伴うことがあります。絵が完成した後で絶対解像度を上げることはできませんが、下げることはできます。, ※絶対に印刷することがないと決めている方は、72DPIにしておいたほうが描きやすい場合もあります。なぜなら絵の等倍全体表示をしやすくなるからです。ただし絵を細かく描くときに解像度が高いほうが良い方、ディスプレイの性能が言い方等条件も異なり、メリットとデメリットが混在しているので一概には言えません。この項目は縮小すると絵が劣化するのか、きれいになるのかという項目とも関係しているのでぜひ以下の記事もチェックしてください。, たとえばA4サイズの300DPI設定で絵を完成させて、72DPI設定に変更して別枠で保存してウェブに公開といったことができます。なぜ72DPIにしてウェブで公開するのかというと、一般的にウェブでは72DPI相当の画像でも綺麗に表示されるからです。しかし印刷するためには72DPIでは足りないので、他人が勝手にウェブで画像を保存して300DPIで印刷するといった事態を防ぐ効果があります。, SNSで公開したイラストが勝手に商品化されたり悪用されたりする事案もあるようなので、わざとDPIを落とした画像を別に用意したほうがいいかもしれません。もし低解像度画像が盗用されても自分が元ファイルの高解像度ファイルを所有していることで本人証明にもなりえます。気にしない方は300DPIで公開してもOKです。絶対解像度が高いほうが性能の良いディスプレイで見たときに差が生じるので、悪用等を気にしないという方は高解像度で保存しましょう。, たとえばA4サイズ300DPIに設定し、2480×3508ピクセルでキャンパスを作成したとします。あなたのディスプレイは2480×3508ピクセルに対応しているでしょうか。, 27インチ4kで2160×4096です。全画面にしても足りません。さらにCLIP STUDIO PAINTを開く場合、通常は全画面で絵を描くのではなく、左右にサブツールやレイヤー、上にファイル、下にタスクバー等があります。全体の2/3や3/4の領域で絵を描くことが多いのではないでしょうか。, つまり高解像度設定にしてもそれが絵の作成に活かせるかどうかはあなたのディスプレイの性能次第ということです。ディスプレイの総ピクセル数が多ければ多いほど、絵を細かく描くことができます。300DPIにすれば1チンチあたり300ピクセルの細かさで絵が描けるというわけではないのです。つまり我々の目には2480×3508ピクセルがあるようには見えませんが、データとしては2480×3508ピクセルあるということです。印刷する際は高解像度でも、絵を描いているときに高解像度で表示されているとは限らないということです。, ※後述しますがディスプレイが低解像度でも、拡大しながら絵を描くことで高解像度設定にも対応できる場合があります。, 解像度(display resolution):解像度とは画像のきめの細やかさ、「画像を表現する格子(こうし)の細かさ」である。解像度が高いほどきれいに見える。解像度には「相対解像度」と「絶対解像度」の二種類の解像度がある。WEBの場合は絶対解像度(総ピクセル数としての解像度)、印刷の場合は相対解像度(密度としての解像度)が重要になる。ディスプレイの場合は絶対解像度と相対解像度の両方が重要になる。絶対解像度が高くても相対解像度が低ければきれいに見えず、相対解像度が高くても絶対解像度が低ければ大きな画像を表示にしにくい。両方の解像度方がある程度高くてはじめてきれいに見える。, 解像度についての説明は長くなってしまうので別記事でまとめています。解像度が高ければ綺麗に印刷できます。どれくらいの印刷サイズでどれくらいの解像度が必要かという点がポイントです。, グレースケール:白と黒だけで表現する。グレーに見せたい部分は網点(あみてん)トーンなどで表現する。電子書籍の原稿は閲覧時に拡大・縮小をするためトーンを使用しないグレースケールが用いられる。印刷する場合は600DPIの解像度が必要。グレーをうまく印刷できる印刷機なら白黒漫画でも可能な場合がある*3。, モノクロ2階調:白と黒に加え、グレーをその濃淡で表現する。一般的な白黒漫画の原稿はモノクロ2階調で制作される。印刷する場合600DPIか1200DPIの解像度が必要。※クリスタの書籍や公式ページのほとんどは600DPIを推奨している。ハイスペックのPCとディスプレイを持っていれば1200DPIでも問題はない。1200DPIでつくれば途中で600DPIに変更できる。印刷所や依頼先に推奨DPIを確認しておきましょう。, モアレを回避するためにはラスタライズされた画像のサイズを変更しない、トーンにアンチエイリアスをかけたり不透明度を設定しない等の対策方法があります。, 一般的に出版される漫画はモノクロ2階調であり、トーンがよく使われます。ワンピースなどの有名な漫画はトーンの使用が少ない作品ですが、トーンが使われています。グレーに見える色はよく見ると網のように黒と白の点々がたくさんあつまっているのが分かると思います。, グレースケールの場合はそもそもトーンを使う必要がありません。ざっくりいえばモノクロ2階調はグレーを表示できないので、しかたなく白と黒のトーンでグレーを表現しているということです。, 上の図がモノクロ2階調とグレースケールの違いのイメージです。モノクロ2階調は白と黒を交互に織り交ぜることによって白と黒が混ざり、グレーに見えるような効果を出しています。それに対してグレースケールは灰色を全面に並べています。, ためしにキャンパスを10×10ピクセルで作ってみます。かなり小さいですよね。これは私のディスプレイの解像度が1920×1200なので、そのうちの10×10のサイズで表示されているということです。これが私のディスプレイにおける実寸サイズの10×10ピクセルです。, ためしにこの10×10ピクセルのキャンパスを「拡大」してみました。3200%拡大して見てます。つまりキャンパスでは10ピクセルですが、ディスプレイでは10×3200%=320ピクセル使っているということです。1ピクセルあたり32ピクセル使って拡大しているということです。, 拡大といってもズームインしただけです。[表示]から[表示位置をリセット]すればもとの大きさに戻ります。実際のファイルが変化しているのではなく、虫眼鏡で見ているイメージです。縦に10ピクセル、横に10ピクセルしか描写することができません。, 次に5000×5000ピクセルのキャンパスを作ってみました。無事表示されていますが、実際に5000×5000ピクセルが画面に表示されている、あるいは5000×5000ピクセルで絵が描けるわけではありません。私のディスプレイがもし1万ピクセル×1万ピクセルもあれば余裕で表示されていると思いますが、1920×1200しかないので表示できません。, 5000×5000ピクセルのキャンパスは縮小することによって少ないディスプレイのピクセル数でも表示できます。どれくらい表示されているかは上の数値を見ればわかります。私のディスプレイの場合は、17.7%に縮小されて表示されているということです。5000*17.7%=885なので、実際には885×885ピクセルで表示されているということです。, 10×10ピクセルを限界までズームインしたものの表示は3200%でした。つまり320×320ピクセルで表示させていたということです。クリスタの用紙のピクセル数は10×10ピクセルですが、ディスプレイでは320×320で10×10ピクセルを表現しているということです。, さてここからが重要です。ディスプレイが1920×1200ピクセルしかなくても5000×5000ピクセルの細かさで扱える方法があります。, おわかりかも知れませんが、「ズームイン」するだけです。つまり拡大してみればいいわけです。, たとえば5000×5000ピクセルを拡大・縮小しないでそのまま表示させる場合、キャンパスいっぱいに表示されることになります。そして私のディスプレイの場合は17.7%に縮小されて表示され、885×885ピクセルで表示されています。この状態から100%になるまで[ズームイン]で拡大して表示させます。, この青く塗りつぶした部分は、およそ885×885ピクセルあります。つまり5000×5000ピクセルすべて表示できませんが、5000×5000ピクセルのうちの885×885ピクセルは拡大すれば100%表示できるということです。, A4350DPI(4093×2894ピクセル)で709×573ピクセルの画像を読み込んでみます。私のディスプレイは1920×1200です。キャンパスファイル自体が22.9%まで縮小されています。つまり、4093×22.9%=937ピクセル、2894×22.9%=662ピクセルで表示されているということです。画像ファイルも同じように、709×22.9%=162ピクセル、573×22.9%=131ピクセルまで縮小されて表示されているわけです。, 画像ファイルを実際の大きさ、つまり709×573ピクセルで表示させるためには、22.9%が100%になるまでキャンパスを拡大させる必要があります。, ※キャンパスを全画面ではなく一部とは、左右にサブツールやレイヤーを表示させている場合です。つまり全画面をキャンパスとして表示させていないということです。全画面でキャンパスを表示させれば割合は38.4%より高くなりますが、その分レイヤーやカラーパレットが隠れてしまいます。全画面で絵を描きたい場合はレイヤー表示などを別のディスプレイに移動するなどの対策が必要になります。, 上の画像の比較を見て分かる通り、クリスタをどのディスプレイで開くかによってどれくらいの割合で全体表示されるか異なります。デュアルディスプレイにして、クリスタを違うディスプレイにドラッグするだけで、表示の%が変わります。解像度の高いディスプレイのほうが全体表示をより高い割合で表示できていることがわかります。, 4KもあればA472DPIなら全体表示でもほぼ100%表示できるので、拡大して作業を行わないという人は72DPIでもいいかもしれませんね。つまりA4300DPI相当のキャンパスを作ったとしても、実際は72DPI相当しか表示されていないということです。なので拡大して作業しない場合は、72DPI相当で絵を描いて、データとしては300DPIで保存されているというわけです。もちろん拡大すれば300DPI相当で絵をかけることができますが、100%で書く場合は3倍や5倍に拡大して描く必要があります。, ためしに5000×5000を25分割してみます。つまり1分割あたり100万ピクセルあるということです。私のディスプレイでは885×885ピクセルを表示できるので、ざっくりいえばこの1000×1000が全画面になるまでズームインすれば、実際に5000×5000レベルの細かい絵が描けるということになります。全てのキャンパスを等身大で表示しようとすると無理なので、一部だけの表示を等身大で表示するということです。この手法を使えばディスプレイが高解像度でなくても、細かい絵を描くことができるということになります。, 極論を言えば何万十ピクセルのキャンパスでも拡大して作業すれば可能です。ただしディスプレイの解像度が高いほうが大きく拡大させずに済むので、全体の絵を見ながら細部を描きやすくなります。全体をサブビューで見て、細かい部分をキャンパスで拡大して作業するといったやり方もあります。※何十万ピクセルものキャンパスをクリスタで開くとかなり重いのでやめたほうがいいです。, 2:CLIP STUDIO PAINTを開いて実際にキャンパスを使う領域が885×885ピクセル(レイヤー表示など他の領域を隠せばもっと多く使えます), 3:5000×5000ピクセルのキャンパスを作成しても、実際は885×885ピクセルしか表示されない。つまり「5000×5000=2500万ピクセル」を「885×885=78万3225ピクセル」で表現しているということになる。2500万ピクセルの17%しか実際に表示できない。, 4:5000×5000を全て一度に等身大で表示させることはできないが、885×885ピクセルの一部の領域は等身大で表示させることができる。, ディスプレイの解像度はできるだけ高いほうがいいと思います。拡大させて等身大で描けば細かく描くことはできますが、あまりにも拡大しすぎると全体に目が行きづらくなります。高解像度のディスプレイのほうが有利だと思います。一般には4K以上の解像度があれば高解像度だと思います。できるだけ大きいインチ(27インチなど)で解像度が高いほうが絵が描きやすいと思います。apple製品は5kのRetinaディスプレイなどもあるのですごいですよね。お財布と相談してください。, これは人それぞれだと思います。細かく絵を描きたいというかたは高解像度のほうが便利だと思います。大雑把でいいという方は低解像度でもいいと思います。印刷しない場合は72DPIでも問題ありません。カラーの絵で迷った場合はとりあえず350DPIで絵を描きましょう。, 印刷する場合は高解像度(300DPIなど)になり、総ピクセル数も多くなります。印刷する場合は低解像度で描いてから、高解像度で保存をして公開することはできません。, 印刷しない場合は低解像度(72DPI)でもよく、総ピクセル数も少なくなります。印刷しない場合は高解像度で絵を描いてから、低解像度で保存して公開するということもできます。, たくさんのピクセルを使って絵を描いても、見る人のディスプレイが低解像度の場合はその人のディスプレイのピクセル数に合わせて表示されることになります。たとえば1万×1万ピクセルで絵を描いても、1000×1000ピクセルのディスプレイで見れば1000×1000の絵として表示されるということです。1000×1000のディスプレイで1万×1万の絵を実際のサイズで表示させようとしたら全画面で絵を見ても1/10くらいしか見えません。キャラクターの絵だとして、靴だけしか表示できないといった事態が発生します。, 100×100ピクセルのキャンパスで描いた円より、500×500ピクセルのキャンパスで描いた円のほうが綺麗ですよね。, 特にこだわりのない限り、72DPI以上の解像度、つまりA4サイズ感の場合は595×842ピクセルは最低限ほしいところです。72DPIでも十分綺麗な絵、そこそこ細かい作業ができると思います。ピクセル数を多くしすぎるとパソコンによっては重くなるので、カラーの場合は300-350DPIを限度にしておいたほうが無難だと思います。A4サイズ感でいうと2480×3508ピクセルです。この程度のピクセルなら27インチ4Kあれば70-80%表示できるのではないでしょうか。つまり拡大しなくてもある程度実際のピクセル(画像の1ピクセルがディスプレイの1ピクセルと一致する)に近づけられるということです。, 仕上がりが大きな作品(ポスターなど)であるなどの特別な理由がある場合を除き、これ以上の解像度はデータ容量が大きくなるためあまりおすすめできません。, >今後描く時は3倍せずにクリスタに設定されている大きさで600dpiでも問題はなく b5判縦二つ折り a4判横三つ折り: 3号 n3: 120×235: レターサイズ横三つ折り a4判横三つ折り: 4号 n4: 90×205: 色紙判便せん横三つ折り b5判横三つ折り: 5号 n5-6号 n6: 110×220: a4判横三つ折り 返信用: 7号 n7- 8号 n8- 20号 n20- 40号 n40: 90×225: a4判横四つ折り クリスタで自動で計算してくれるので、上の表を使う機会はあまりないかもしれません。 ポスターサイズの印刷をする場合は低解像度でもいいので、a4300-350dpiをa2150dpi相当に拡大しても使える場合があるみたいです。 幅と高さと「解像度」で「キャンバスサイズ」を設定しますが、デジタルイラストにとって重要な割に初心者さんにすると意外と理解しにくい概念とも言えます。, ハシケンということで今回はクリップスタジオの解像度とキャンバスサイズについて、わかりやすく解説します!, 「解像度」の数字が上がればより細かく描けて逆に小さいと描き込みにくくなる・・・、間違ってはないですがそれだけでは足りない要素もあるので関連用語も含めてしっかり理解しておきましょう。, パソコンやTVなどのディスプレイは小さな点の集合体で映像や画像を表示しています、「px(ピクセル)」とはディスプレイ上の小さな点を指す単位で「1px」が最小となり0.5pxなどは存在しません。, クリップスタジオでキャンバスサイズを決めるときに「px(ピクセル)」という単位を見かけると思います。, 上の設定の場合は幅(横)にピクセルが800個、高さ(縦)にピクセルが600個存在しているキャンバスであることを示しています。, ハシケン「px(ピクセル)」はあくまで、ディスプレイ上の単位と概念だと覚えておきましょう!, 「ドット」という言葉を聞いたことがあるかもしれません、こちらも点を表す言葉ですが「ドット」の概念に色の情報を加えたものが「px(ピクセル)」となります。, ざっくり言ってしまうと、「ドット」は印刷時に関係する言葉で「px(ピクセル)=画素」はコンピューター上での言葉と考えておくと流れが理解しやすくなるでしょう。, 「解像度」は画像の密度を指していて単位である「dpi」は「dots per inch(ドット・パー・インチ)」の略語です、「解像度」とは「1インチ内にどれだけのドットが入っているのか?」を示す単位になります。, たとえば72dpiは1インチの縦横それぞれに72個のドットがあり、600dpiなら縦横に600ずつのドットが集まってできている画像ということになります。, 理屈として上のようになるため、解像度の数字を大きく設定しておくと印刷時のドット1つ1つを細かく表現できるために結果として画像の画質も上がるんだという流れになるわけです。, 前述の通り「解像度」は印刷時に1インチあたりをどれほど細かいドットでプリントするかという話なので、実はモニター上で描いてて印刷を絶対しない絵ならばあまり気にしなくていいという言い方もできます。, 「解像度」は「1インチ内にドットがいくつあるか?」を示すわけですが、パソコンやタブレットなどのディスプレイ上ではインチの概念は関係ありません。あくまでも「現実(リアル)の世界での大きさを示している」のがインチと言う単位です。, つまり印刷しない絵に関しては単位が「px」なら解像度は「72」のまま大きくする必要はありません、幅と高さで設定する「ピクセル数」さえ大きく取っておけばその分細かく書き込めます。, 逆に印刷を想定している絵を描くなら解像度は「72」では不足なので「300」(モノクロなら600)以上と高くし、実際に印刷される用紙サイズ(A4やB4など、単位もcmやmm)に設定して作画しましょう。, 「解像度」をややこしく感じさせる要因の1つが、ここまで紹介してきた「解像度」とパソコンなどのモニターの「画面解像度」という言葉がやや別種である点です。, 「解像度」は解説したように「1インチ内にドットがいくつあるか?(72dpi、600dpi等)」を表す単位ですが、「画面解像度」という場合はパソコンのモニタに表示される「総画素数」を表しています。, この2種類の言葉を混在してしまうとわかりにくくなるので、キャンバスサイズを設定する際の「解像度」はモニターの「画面解像度」ではなくあくまでも印刷時の「解像度」のことだと理解しておきましょう。, イラストや漫画の用途に応じて、描きはじめる前に「解像度」と「キャンバスサイズ」の数字や単位をしっかり設定しておく必要があります。, 絵を描きたいとクリップスタジオを買って最初に悩むのが、どんなキャンバスサイズで描けばいいのか・・・という点ではないでしょうか?, PCのスペックやモニターサイズによっても変わりますが、印刷しないなら解像度は72のままで縦横1000~2500pxあたりに収まる範囲のきれいな偶数が無難です。, ただもし500×500といった小さめの絵が最終的に必要な場合は、初期のキャンバスサイズを1000×1000などと縦横倍に設定しておいて描き上がったあとで縮小してから提出(使用)するといいでしょう。, 縮小する際は作業中のキャンバスを開いたままの状態で[メニューバー]-[編集]-[キャンバスサイズを変更]で表示される小窓で変えられます。, 最初から500×500で絵を作成しようとすると小さすぎて描きにくい部分が出てきますが、最初に大きく描いておいて最後に縮小すれば500で描き始めるよりもきれいに仕上げられます。, 逆に印刷想定の場合は前述のように実際に印刷するサイズ(A4など)を単位cmやmmで入れてカラー印刷なら最低300dpi、モノクロ印刷(漫画含む)なら最低600dpiに設定して行います。, 通常、クリップスタジオなどのペイントソフトでカラー絵を描くときは「アンチエイリアス」という画像の補間的処理がなされています。, 簡単に言うと絵を拡大してギザギザに見える部分に、周りと近い色や中間色などを適宜配置することでなめらかに見せるペイントソフト上の処理のことです。, ですがモノクロイラスト、特に印刷を前提とした漫画などの場合は白か黒しかない2値化された線で作画するのが基本です。, モノクロはアンチエイリアスが使えないため、基本的にカラーよりも解像度を上げて制作する必要があります。, そのためカラー印刷なら300~350dpi、モノクロなら600dpi程度がクリップスタジオの公式サイトでも推奨されているので従うようにしましょう。, サイズ規定のしっかり設定しているマンガ原稿などはともかく、イラストやpixivにあげたい絵のサイズは自由すぎて逆に戸惑うかもしれません。, 提出用データを過剰に大きくしているとアップロードや読み込みに時間がかかり良くないですが、基本的に作成時は前述のように大きく描いておけば後でキャンバスサイズを小さくしてどうとでもできます。, 新規キャンバス設定の小窓で「カスタム」部分をクリックすると様々な用紙の規定サイズが表示されるので、まずそれを使用して慣れてきたらあなたなりの設定でやるといいかもしれません。, 最後に、作業中に解像度やキャンバスサイズを変更する方法とその際に注意すべき点をまとめます。, 新規キャンバスとして絵を描き始めて、途中でキャンバスサイズを変更したくなる状況もあるかもしれません。その際は[メニューバー]-[編集]で「キャンバスサイズを変更」をクリックします。, たとえば800×600pxのキャンバスを中心に縦横200pxずつ大きくしたいなら、幅と高さに200ずつ加えてOKを押します。, キャンバスを右や下に広げたい場合は、基準点でキャンバスの配置を左上にずらした上で数字を入れます。, ・・・とキャンバスサイズを広げる場合は紙を付け足すような感覚で気軽に行えますが、解像度を変更するのはすでに描いてきた絵が荒れる原因にもなるので基本的にはあまり行いません。, 変更自体は[メニューバー]-[編集]で「画像解像度を変更」で行なえますが、イラストやキャンバスのサイズも同時に変わることを覚えておきましょう。, なによりも最初のキャンバス制作時に解像度を入力する際に間違えないよう、注意して行うことが大切です。, ハシケン実は自分のこのアイコン絵も勝手にTwitterアイコンに使用している人が数人見つかっています、当人にも直接伝えたり著作権違反をTwitter側に伝えてもどちらも取り合ってくれませんでした!, ・・・とネット上に上げた画像を使われるのは防ぎようのない場合もありますが、高解像度の絵を勝手に印刷されたりグッズに使われることを防ぐ方法はあります。, 300、600などの高解像度で作成した絵や漫画をアップロードする際は解像度を72にさげておきましょう。, でも理屈を考えながら描いていると少しずつ理解していけると思うので、あきらめずがんばってください。.

.

志摩 リン 家 場所 15, 宮城県バドミントン 新人 戦 結果 4, トッケビ 死神 名言 8, 柏レイソル 10 番 歴代 7, アクア メーター パネル 外し方 35, イルルカ 特性 おすすめ 8, 猫 爪とぎ コーナー Diy 6, ペディキュア 人気色 2019 23, 西長堀 耳鼻 科 15, Wf 1000xm3 サイズ 7, 無印良品 花粉 スプレー 6, 財布 小銭入れ 仕切り 自作 7, Europa Universalis 4 Download 8, Pubgモバイル いいね 消えた 31, 四則混合計算 分数 問題 21, Dmr Bw800 分解 6, Vlc メディアプレーヤー 音が出ない 8, 瞳の先に の 三 畳 の プードル 14, Nx702 タッチパネル 修理 11, 堂本剛 ファンブログ Kurumi 35, Vlc Media Player 録音 7, Zoom For Intune とzoom の違い 45, ユン ゲサン ノミネート 7, Python 3次元 曲面 4, ムサシ 村上 事故 13, 安倉 西 治安 悪い 26, ジャニーズ 平均身長 2020 54, ジル カルロス その後 11, Mtb エアサス 空気圧 4, カブ 冬 通勤 9,